基本的には制作者へのリンクです。直接落とすのは本家がどこか分からないもの、リンクするとまずいもの、NET上には普通ないもの、などです。あくまでもボクが使っているやつです。だいぶ厳選しました。また増やすけど。
|
名前 |
種別 |
一言 |
|
ネット関連
|
||
| 電信八号 | メーラー | メインです。どこぞのメーラーとは違ってRFC準拠。初心者が間違ってマルチパート送る心配もなし。 |
| 電極Z号化計画 | 電八plugin | 電八を、更に便利にするかわいいやつ。 |
| マックセット | おやつ | 「かる」さん提供のオリジナルおやつ。おいしいよー♪ |
|
fub |
ブラウザ |
タブ選択式IE乗っ取り系ブラウザ。なかなか。メジャーになりつつあります。メインで使ってます。 |
| iria | DLoader |
一年ですっかりメジャー。これじゃないと落とせないとこもあるからね。アイコンが萌え萌えに。 |
| Helen | DLoader | 結構賢いよ。site丸ごと落としたり、拡張子を指定して落としたり出来ます。 |
| Gets | DLoader | 画像用だね。使いやすいけど串させない。一応シェアウェア。試用中制限なし。 |
| GetYou! | DLoader | siteまるごとDL.使いまくってます。良い。 |
| FlashFXP | FTP | 鯖転の出来る優れもの。英語だけど使いやすいよ。シェアですが、使い放題。 |
| ユーティリティ | ||
| Tclock | デスクトップ | 時計・タスクバー改造、時刻合わせ、等々。便利だし、デスクトップがかっこよくなる。常駐中。 |
| Nim95 | マウス | No InteliMouse! win2kでは不具合あり。 |
| AltIME | キーボード | ctrlとcaps入れ替えてます。passの***を無理矢理表示させてくれるのでいいよ(win2kではこの機能は使えません)。 |
| 窓使いの憂鬱 | キーボード | キーのリマップ。2strokeも設定できる。設定はcui. NT,2000 |
| DirectCB | クリップボード | よく使う言葉とか、記号、あるいは現在時刻なども出力できる。カスタマイズ性が高いので重宝してます。常駐中。本家がなくなりました。 |
| 文書 | ||
| k's editor | エディタ | フリーなのにかなり使いやすい。後一歩と言うところ。 |
| xyzzy | エディタ | ものすごく多機能。とても軽くて使えば使うほどに味が出ます。emacs likeな操作性なので取っつきはとても悪い。使いこなせない・・・ |
| 秀丸 | エディタ | ご存じ秀丸。viewerとしても使いやすいです。 |
| メモ帳トラッパー | 関連づけ?? | メモ帳に関連づけられてて普通変更できない、IEのソース表示、batの編集などの際に任意のエディタを起動できるようにしてくれます。本家がなくなりました。win2kではふつうにインストールしても勝手にもとのnotepad.exeが復活してしまいます。safemodeでインストールしましょう。 |
| QTdoc | 関連づけ?? | 拡張子はdocだけど中味はただのテキストって言うファイルを見破って、wordではなくエディターを起動してくれます。 |
| フォント一覧印刷君 | font viewer | インストールされているフォントをHTMLに吐き出したり印刷したり出来る。これで未インストールフォントも閲覧できたら最高なんだけどね。同種のソフトより軽いです。 |
| uiFV | font viewer | こっちはインストールしてないTTFを表示します。非常に便利。GetYou!の作者さんがつくっておられます。 |
| 圧縮解凍分割結合埋込取出 | ||
| eo | 解凍 | 非常に使いやすい解凍ソフト。dll不要で対応する形式がいっぱい。定番。 |
| らるち〜 | 圧縮解凍結合 | 必須アイテムですね。要dll&VB runtime。開発中止。 |
| 高速 PegShield | jpg shield | jpgにプロテクトをかけます。結構マイナーかな。 |
| セキュリティー | ||
| ORe-Kushi MoRe-Kushi Checker | checker | リストを放り込めば自動で生死、匿名・漏れ判定してくれます。pro仕様のもあります。見失いました。 |